うつみさとるのショートスピーチ「国の借金と国民の借金は違う」

街頭演説の一部をご紹介しています

今この国では、貴族奴隷制みたいなことが平気で行われている。昔の五公五民だなんだと言われている状態よりも酷い貪りが行われています。でも我々は奴隷側として扱われている存在なのに、「しょうがない」とかそもそも「興味がない」とかそういうふうになってしまっている。そのことが分かっているからもっと貪れる、税金が上げられる、もっと年金保険料も上げられるとそんな話になってしまっている。
国民の借金と国の借金の話でもよく出てきます。国に1000兆円以上借金があって、だから我々も借金を背負っていて、子どものために払ってあげなきゃいけないと日本人の良心みたいなものを誘導していくわけですよ。

そもそも国の借金と国民の借金は全然違います。民間と国民と国の政府の借金は別々の話で国が失策ばかり繰り返し、ばら撒きばかり繰り返して、自分たちのお金、我々のお金を周りの外資企業にばら撒いて、その結果、国債もいっぱい買って借金をのさばらせてきた。そうなっている時、国民が払ってあげる義務は何もないですよ。放っておけばいいだけの話。それぐらい、酷いことを奴らはやっている。だから増税されるいわれなんか何もないし、払ってあげるいわれもない訳ですが、もっと言えばこの国は借金さえもないんだというところから始めないといけない。

国民の借金が1000兆円というところだけをみると確かに借金は多いわけなんですけれども、他のお金を全然計算していません。一般会計というやつが110兆円ぐらいあります。特別会計は440兆円ぐらいあります。特別会計はずっと黒字です。一般会計は赤字ですよ。でも赤字の方だけ見ていてそれだけが表に出ている、それだけでも問題。

そして対外純資産てやつがあります。これも財務省のデータに載っています。海外なんかで持っているお金、国際とかドルとかいっぱい持っていますけど、これは半分は買わされてきた。でもそれは資産として残っているわけです。この対外純資産だけでも470兆以上あるんですよ。お金、まだまだ日本はあの高度成長期の頑張りがあって余裕がある。だから海外に山ほどばら撒けるですよ。外務大臣とか総理大臣とかあっちの国へ行ってばら撒き、こっちの国へ行ってばら撒きみたいな。

お金がほんとになくて我々貧民から巻き上げなきゃいけないみたいな話になった時、ばら撒きなんてできるわけがないじゃないですか。お金にすごく余裕があるけど、国民に渡しちゃいけないという強い意志があるから、海外にだけばら撒いて、外国だけ優遇して、国民をもっと苦しめなければいけないというモデルをやってる訳ですよ。

これ、さっきも言ったけど、貴族奴隷制みたいなことをやってる。「革命」というと左翼みたいで嫌なんですけれど、怒らないとおかしいくらいなんですよ。

※街宣予定はSNS(X)でもチェックできます。
無所属連合 街宣告知アカウント
https://x.com/utsumin_gaisen

うつみさとる選挙ドットコム 
https://go2senkyo.com/seijika/193748/posts

無所属連合
https://mushozoku.jp