うつみさとるのショートスピーチ「通名をやめてオープンに」

街頭演説の一部をご紹介しています

別にこの国に左派の政党も右派の政党もあってもいいんです。私は右も左もないということを意識して無所属連合というものをやった。でもまず、みんなが嫌っているのは「二枚舌」であって、「ごまかし」であって、結局綺麗事を言っているけれど嘘ばかり言っている。その状況に嫌気がさしてずっと左派っていうものを毛嫌いしてきた。同じく街宣右翼ってやつも偏りすぎているから毛嫌いしてきたわけじゃないですか。
在日の人たちも、自分たちは差別されてきたと言う。それもあるんじゃないかと思う。この人間の社会において差別というのは日常的であって、右であっても左であってもそんなことをやっている。この左派の人たちの方が差別丸出しみたいなプラカードを沢山掲げているわけですよ。それはもう、人間の本質なんだなと。それならどうしたらそれを少しは減らすことができるのか。ここは河合さんと意見が違うところかもしれない。でも結論が同じになるんですよ。それは私のチラシに書かれていると思います。

通名っていうやつがあります。この通名ってやつをもういい加減やめた方がいいと思いますよ。アメリカでもそうですが、あの国は移民国家で確かに揉めています。すごく悪いことになっている。でも自分はどこの国の人でどんな名前だと言える。自分の姿をオープンにして生きていく事ができる以上、アメリカの方が残念ながら日本よりもマシになっている。

通名というのをなくしてちゃんと名乗っている方が、我々も「あ、この人はこういう出自で考え方なんだ」ということが分かるから、近寄りたくなければ近寄らないし、差別云々以前のことで話は終わるんですよ。そこをごまかしているから、今回のれいわだってなんだってそう。票が得られない、人気が得られないということになる。だからこの国には日本国憲法があってこの自由や権利が守られているから、これは私が勧めているのではないですが、例えば在日党とか帰化党とか作ってもいいんですよ。その人たちはその出自を明らかにしてその人たちのためにちゃんと頑張っていきたいとそれをオープンにし、そしてそれに対して応援したい人が票を入れるというふうにすればいい。それが本来のあるべき姿ではないですか?
そして逆に日本の事を守りたいと日本人を大事にしたいっていう人がそれを訴えたらそうじゃない人は応援しないだろうけど自分たちの応援するものを応援していれば終わり。こんな対立みたいなものも起こらないはずなのにそれをやらないから、誰がいつこんな制度を作り出したのか、そしてそれをずっと続けているのか。自公だったり、その上にいるスポンサーだったりがずーっとこんなことをやらせてきて我々はいつもけんかばっかりしてる。結果、この国は何もまとまらないとそんなことになってきた。

※街宣予定はSNS(X)でもチェックできます。
無所属連合 街宣告知アカウント
https://x.com/utsumin_gaisen

うつみさとる選挙ドットコム 
https://go2senkyo.com/seijika/193748/posts

無所属連合
https://mushozoku.jp