1月
13
【千葉支部開催】「サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト」香取上映会&ランチ・シェア会 @ 半農半鮨 まこと屋
1月 13 @ 10:30 – 14:00

1.「サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト」香取上映会&ランチ・シェア会

2.2020年1月13日(木) 10:15会場 10:30スタート(14:00位終了予定)

3.半農半鮨 まこと屋

4.千葉県香取市八日市場792-1

5.https://www.kokuchpro.com/event/20210113katori/

6.2,200円/人  ※満18歳以下はランチ代のみ  ※お支払いは当日現金にて受付時にお支払いください。

7.サティシュ・クマールさんは、インド生まれの思想家で「スモール・イズ・ビューティフル」の著者として知られる経済学者E.F.シューマッハーの呼びかけに応じて、英国に定住し、世界中に影響を与えているエコロジー雑誌「リサージェンス」誌の編集長として活躍、持続可能な暮らしのための変容を促す学びの場として始まった国際的な教育機関「シューマッハー・カレッジ」を創設した方として知られています。

サティシュさんは、こう語ります。

・教育は詰め込みではなく、引き出すこと。

・何のために学ぶのか?その目的は、職を得るためではなく自己発見のため。

・頭を使って学ぶのではなく、からだ全体で学ぶ。

生きる意味・目的とは?自分はどのように人々のためになれるのか?

どこかの誰かのコピー・同じ、ではなく、本来のあなた自身になることの意味とは?

先が見えない、変化の激しい時代を生きる私たちにとって、このコロナ禍に生きる私たちにとって、サティシュさんから発せられる数々の言葉が、これからの暮らし、働き方のヒントになるのはもちろん、映像から伝わってくるサティシュさんの生き方、在り方に触れることで、励まされ、勇気づけられ、これからの私たち・子どもたちの「あり方」を考えるきっかけになれればと思い企画しました。

8.chiba☆hahaoya.jp 及川(☆を@に変えて下さい。)

9.添付の通り

1月
30
【千葉支部開催】自分の味噌を作ろう♪2021.1.30in柏 @ アミュぜ柏3階料理実習室
1月 30 @ 13:00 – 16:30

1.自分の味噌を作ろう♪2021.1.30in柏

2.2020年1月30日(土)

12:30開場

13:00スタート(16:30頃終了予定)

3.アミュゼ柏3階料理実習室

4.千葉県柏市柏六丁目2番22号

5.自分の味噌を作ろう♪2021.1.30in柏 2021年1月30日(千葉県)

https://www.kokuchpro.com/event/20210130kyusyokuc/

6.3,000円/人

※中学生以下は無料です。

※締切は2021年1月8日18:00

7.私たち日本人には、古(いにしえ)から日本人の健康を支えてきた味噌(みそ)、糠(ぬか)、麹(こうじ)など、重宝されてきた発酵食品があります。そしてそれらは、長い時を経て今、世界中から注目されています。

発酵食品は健康増進に貢献する「良薬」です。この「良薬」である発酵食品は、もとは家々で作られていましたが、時代とともに、家で・自分で作るという慣習が減ってきています。

だからこそ、古のよきものを大事にしていくだけでなく、私たちの健康への効果(免疫力アップや感染症予防など)があるという味噌をみなさんで一汗かきながら豆をつぶして、こねて、ワイワイと盛り上がりながら学び、食の大切さを知るきっかけ作りになれたらと企画しました。

親子での参加、友人・知人との参加、おひとりでの参加、大歓迎です♪

講師は千葉・東葛エリアを中心に、毎年最も味噌作りに適したこの時期に味噌作り教室を行っていて、これまでに延べ約100人以上を教えた、しいなゆきこさん(栄養士・フードコーディネーター・食生活アドバイザー)を迎えて開催します。

8.マザリーちば(chiba☆hahaoya.jp)及川 (☆を@に変えて下さい)

千葉の給食について考える会事務局(chibakyusyoku20201101☆gmail.com)及川 (☆を@へ変えて下さい)

9添付の通り

2月
27
【千葉支部開催】井戸端雑談会(議会・行政などへ意見・陳情・請願等の声を出すためには?) @ カフェ「ひなたぼっこ」
2月 27 @ 12:00 – 15:00

1.雑談会(議会・行政などへ意見・陳情・請願等の声を出すためには?)

2.2021年2月27日(土)12:00~15:00

申込締切2021年2月19日23:59まで

3.カフェ「ひなたぼっこ」

4.千葉県船橋市本町4丁目31番23号

※JR・東武野田線船橋駅南口より徒歩約5分

※京成本線京成船橋駅より徒歩約4分

※お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

5.https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3YUqTOtVq_ryKAzZdIo_stschtdg8TRJo-5zwmV97Nga9JQ/viewform

6.各自飲食代

7.この雑談会は、参加者同士の交流だけでなく、私たち自身・身の回りで起こっている問題や改善をするために、議会や行政などへ意見を出して変えていくには?をテーマとして、参加者の皆さんと語り合って動いていこう♪という目的の企画になります。

席数は4席になります。

お子さま・お連れさまとのご参加大歓迎です。参加申込の際、備考欄にお子さま・お連れさまの人数(大人の場合は苗字のみで大丈夫ですのでお名前)をお知らせください。

収容人数が少ないため、ご一緒にご参加いただく人数によっては、次回開催でお願いいただく場合があります。

お店の方針に基づいてコロナウイルス対策のご協力をいただく場合がありますのでご了承願います。また、対策につきましては各自にてお願いします。

8.chiba☆hahaoya.jp ☆を@に変えて下さい。

担当:及川・武下

 

3月
13
【千葉支部】雑談会(議会・行政などへ意見・陳情・請願等の声を出すためには?) @ カフェ「ひなたぼっこ」
3月 13 @ 12:00 – 15:00

1.雑談会(議会・行政などへ意見・陳情・請願等の声を出すためには?)

2.2021年3月13日(土)12:00~15:00

申込締切2021年3月5日23:59まで

3.カフェ「ひなたぼっこ」

4.千葉県船橋市本町4丁目31番23号

※JR・東武野田線船橋駅南口より徒歩約5分

※京成本線京成船橋駅より徒歩約4分

※お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

5.https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScUJmCNOeJ-w59o16Qq9xTHn8_KKp8QmVqI6KUAmDrR8yAcqA/viewform

6.各自飲食代

7.この雑談会は、参加者同士の交流だけでなく、私たち自身・身の回りで起こっている問題や改善をするために、議会や行政などへ意見を出して変えていくには?をテーマとして、参加者の皆さんと語り合って動いていこう♪という目的の企画になります。

詳細

★日時:2021年3月13日(土)12:00〜(15:00終了予定)

★場所:カフェ<ひなたぼっこ>

(船橋市本町4-31-23)

JR・東部野田線船橋駅南口より徒歩約5分

京成本線京成船橋駅より徒歩約4分

場所のHP→ http://mdeconet.jp/modules/cafe/index.php?content_id=25

★参加代金

各自ご飲食代

★申込締切

3月5日(金)23:59まで

★参加にあたりまして

席数は6席になります。

お子さま・お連れさまとのご参加大歓迎です。参加申込の際、備考欄にお子さま・お連れさまの人数(大人の場合は苗字のみで大丈夫ですのでお名前)をお知らせください。

収容人数が少ないため、ご一緒にご参加いただく人数によっては、次回開催でお願いいただく場合があります。

お店の方針に基づいてコロナウイルス対策のご協力をいただく場合がありますのでご了承願います。また、対策につきましては各自にてお願いします。

途中からの参加、途中退室、大丈夫です。

8.chiba☆hahaoya.jp ☆を@に変更して下さい。

担当:及川・武下

 

5月
9
【千葉支部開催】『原発、これから』 @ 古民家空間 風楽
5月 9 @ 10:00 – 14:00

『原発、これから』  千葉支部主催

お話し会・ランチ交流会(オンライン参加枠あり)

弁者:岩井孝氏(日本科学者会議 原子力問題研究委員会委員長)

2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年。

福島第1原発1号機~3号機で炉心溶融という重大事故が発生しました。

この事故に伴う放射能被害は甚大であり、未だに故郷へ帰還できない住民が多くおられます。

事故を起こした原発の後始末は難題が山積みで、国の計画でも廃炉まで今後30年以上かかるといわれています。

一方、原子炉を冷却する水の浄化後処理水放出を進めようともしています。

このお話し会では、

①福島第1原発事故の汚染土の再利用計画

②福島第1原発事故機の廃炉・処理水

③東海第2原発再稼働の行方

④高レベル放射性廃棄物処分場

について、茨城・千葉を中心に原発についての講演活動をおこなっている岩井孝さんを弁士に迎え、会場・オンラインのハイブリット型でしっかりとお話しいただきます。

福島原発事故は今も続いていること、

この事故に基づく原子力緊急事態宣言は今も続いていること、

この事故は、千葉・茨城においても影響を受けているだけでなく、他人事ではないこと、

等等も含めて、ご家族や大切な人等とともに原発のこれからをよく考えていく機会にできたらと思い企画しました。

会場参加者においては、会場の「風楽」様提供のカラダにやさしいランチ付で、お話し会後参加者とともに弁士・岩井孝さんとの意見交換・シェア会をおこないます。

【オンライン参加の設定あり】

会場参加が適わない方のためにオンライン(zoom)参加も設定しました。オンライン参加については、お話し会のみになります。

オンライン参加の申込はこちらへお進み(タップ・クリック)いただき、申込をお願いします。

→→→→【5.9オンライン】「原発、これから」お話し会 2021年5月9日

★開催日時

2021年5月9日(日)

9:30開場

10:00スタート(12:00までお話し会。そのあとランチシェア・交流会 14:00頃終了予定)

★参加代金

2500円(お話し会1,000円+ランチ代1,500円くらい)/人

※満18歳未満の方はランチ代のみ。

※お支払いは当日現金にて受付時にお支払いください。オンライン参加者につきましては料金及びお支払い方法が異なりますので、上記記載のオンライン参加者専用申込URLからご確認をお願いします。

※領収書がご入用の方は、申込時のアンケートにて項目がありますので、要・不要の選択をお願いします。

申し込みURL:

https://www.kokuchpro.com/event/20210509narita/

★場所

古民家空間風楽

(住所:千葉県成田市佐野255)・・・HPはコチラ→https://fura-organic.com/

≪アクセス≫

お車でお越しの場合・・・JR成田線安食駅より12キロ。東関東自動車道・成田ICより25分。無料駐車場あります。

☆☆ ご参加にあたりまして ☆☆

①お連れ様、ご家族様、ご参加大歓迎です。お子さまとのご参加も大歓迎です♪

②参加申込の際、満18歳未満の方がおられる場合、申込時の人数にはカウント不要ですが、申込時の入力フォーム「その他事項」の項目に入力のうえ、申込お願いします。

③複数でご参加の際、満18歳以上の方はおられる場合は、申込時の入力フォーム「その他事項」に同伴者の氏名も教えていただきますようよろしくお願いします。

④定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

⑤参加者にはあらかじめ当日使用するレジュメ・資料をデータにてお渡しします。事前にご一読いただき、当日持参・準備いただきますようお願いします。

⑦新型コロナウイルス感染症対策につきましては、おこなわれる場合は参加者におきましてご対応をお願いします。

⑧当日、会場参加者につきましては、9:50までに来場をお願いします。

⑨参加定員数ですが、会場参加者は20席、オンライン参加者は80席設定しています。

⑩申込締切につきまして、会場参加は当日朝8:00まで、オンライン参加は4月30日(金)までとなります。

⑪会場についてのお問合せは、市民がつくる政治の会ちば(chiba@hahaoya.jp)へお願いします。

ご不明な点等ございましたら、市民がつくる政治の会ちば(chiba@hahaoya.jp)へご連絡ください。

参加締切は、会場参加は2021年5月9日(日)まで、オンライン参加は4月30日(金)までです。

ご参加、お待ちしております!!

【弁者・岩井孝氏のプロフィール】

日本科学者会議 原子力問題研究委員会委員長

1956年 千葉県香取郡東庄町生まれ

1981年3月 京都大学工学部原子核工学科修士課程卒業

1981年4月 日本原子力研究所入所 以後、高速増殖炉燃料の研究開発に従事

2015年4月 日本原子力研究所退職

現役時代から、高速増殖炉・プルサーマル・核燃料サイクルの問題を中心に発言を続ける。

福島第1原発事故以降、原発再稼働に反対し、新規制基準・原発再稼働・廃炉・使用済核燃料などの課題についても、執筆・講演をおこなっている。

近著(共著)「福島第一原発事故10年の再検証」2021年2月(あけび書房)

主催・企画

市民がつくる政治の会ちば

chiba☆hahaoya.jp ☆を@に変えて下さい。

 

6月
19
【千葉支部主催】『子ども・私たちの明日を考える』  ~コロナ禍における子どもへの影響&発達障害について~ @ 本会場:katanaオフィス5階会議室 サテライト会場:おうちスペースflat
6月 19 @ 13:00 – 17:30

1.

6月19日(土)、医師・内海聡氏が船橋に来る!!

『子ども・私たちの明日を考える』

~コロナ禍における子どもへの影響&発達障害について~

2.

2021年6月19日(土)

開場12:30

13:00までに受付を済ませてください

開始13:10

第1部『新しい生活様式が子どもたちにもたらす影響!?』

13:20~14:40

第2部『発達障害のはなし』

15:00~16:20

質疑応答 ※本会場・サテライト会場のみ。

16:30~17:10

完全終了17:30

本会場・サテライト会場参加者は懇親会設定(本会場エリアの店:4,400円/人)もあります。

申込締切

:本会場・サテライト会場参加は2021年6月19日8:00まで

:オンライン参加(千葉県会員限定!!)は2021年6月12日まで

3.

本会場:katanaオフィス5階会議室

サテライト会場:おうちスペースflat

4.

本会場:千葉県船橋市湊町二丁目12-24湊町日本橋ビル5階

サテライト会場:松戸市新松戸三丁目178番地の2

5.

会場申込:https://www.kokuchpro.com/event/20210619hunabashi/

オンライン申込(千葉県会員限定!!):https://www.kokuchpro.com/event/20210619onl/

※オンライン参加は千葉県会員限定です。申込にあたりましては、ご自身会員状況をご確認(コチラへタップ・クリック→https://www.hahaoya.jp/form/ )ください。未登録(状態)場合、予め https://www.hahaoya.jp/form/  にタップ・クリックいただき、ご登録のうえ申込ください。

満18歳未満のオンライン申込はchiba@hahaoya.jpまたは公式LINEアカウント  へご連絡お願いします。

6.

★参加代金

①本会場・サテライト会場

※当日現金支払いにてお願いします※

・通し参加

市民がつくる政治の会ちば正会員(ちーばくん割):3,500円

19歳以上の一般・ちばメルマガ会員・他県会員 :5,000円

高校生 : 2,000円

・第一部または第二部のみ参加

※第二部参加の方は質疑応答まで参加できます。

市民がつくる政治の会ちば正会員(ちーばくん割):各2,000円

19歳以上の一般・ちばメルマガ会員・他県会員 :各2,500円

高校生 : 各1,000円

・懇親会

4,400円/人

※本会場・サテライト会場参加者が参加できます。

②オンライン参加(千葉県会員限定)

※こくちーずより申込後、支払方法等のご案内メールが送信されますのでご確認お願いします。

市民がつくる政治の会千葉県会員

正会員:各2,000円

メルマガ会員:各2,500円

7.

この1年ちょっと(コロナ禍)で子どもたちの体が硬くなっている、口呼吸が増えた、猫背や肩が縮まっていったり等としているとの話を伺います。

ソーシャル何とか、黙食、大人数での何とかは避ける、食事は持ち帰りで、会話をするときは症状がなくても何とかを着用、云々。

そして、コロナ禍で出てきた「新しい生活様式」というものが、私たち、特にこれからの時代を担う「子どもたち」にとってどのように影響していくのか?

一方、統計上、10人に1人の割合で、発達障害とされる子どもが増えているとされています。また、大人でも発達障害と言われてしまうケースがあります。

例えば、周りとのコミュニケーションがうまくいかない、

場の空気が読めない、

仕事や家事の段取りが悪い、

思うようにいかないとパニックになる、

衝動的に行動する、

等等。

しかし、これらを取っても、「だから発達障害なの?」

一般の子、大人と特別何か変わったところはないのに発達障害なの?

この勉強会では、2部構成で2つのテーマについて各80分しっかりと触れていき、子どもはもちろんのこと、ご自身・ご家族・大切な方々のために、では、何をどうするべきか?など”知ること”″実践すること”へのカギとなることができたらと思い企画しました。

会場は、本会場(船橋)・サテライト会場(新松戸)の2会場、遠方など会場にお越しいただけない千葉県の会員限定でオンライン参加の設定をしています。ご参加お待ちしております。

8.

MAIL:chiba☆hahaoya.jp ☆を@に変えて下さい。

公式LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%40pfi4443u

担当:及川

 

7月
31
【千葉支部主催】家族、学校、友だち関係・コミュニケーションのお話し・相談会 @ おうちスペースflat
7月 31 @ 11:30 – 15:00

1.家族、学校、友だち関係・コミュニケーションのお話し・相談会

お話し会・ランチ交流会(オンライン参加枠あり)

メインパーソナリティ:工藤史惠氏(家庭問題・心理・断薬カウンセラー)

2.2021年7月31日(土)

開場11:00

(11:20までに受付をお済ませいただきますようお願いします)

11:30~13:00までランチ交流・お話し会

13:00~15:00までお話し会・相談会

※オンライン参加の方は13:00~の参加になります。

申込締切

:会場・オンラインともに2021年7月25日まで

3.おうちスペースflat

4.(住所:松戸市新松戸三丁目178番地の2)

場所について→https://ouchispaceflat.shopinfo.jp

※クリック、タップするとリンク飛びます♪

※カフェ・アビルコーヒープラスさんの向いにある建物です。

※JR武蔵野線・常磐線各駅停車 新松戸駅より徒歩約10分。

※お車でお越しの方へ

近隣のコインパーキング・有料駐車場をご利用ください。

※自転車での来場も大丈夫です(駐輪代無料)。

5.

会場申込:https://www.kokuchpro.com/event/20210731matsudo/

オンライン申込:https://www.kokuchpro.com/event/20210731ol/

6.

*会場参加の方*

①満19歳以上の方:2,100円/人

(勉強会1,000円とランチ1,100円)

②満18歳以下の方:1,100円/人(ランチ代のみ)

※お支払いは当日現金にて受付の際、お支払いください。

*オンライン参加の方

③1,000円/人

※お支払いは振込にてお願いします。

※申込および振込等の詳細はオンライン参加専用申込URLに入り申込をお願いします。

※満19歳以上で複数でのご視聴参加の場合は、その人数分×1,000円のお振込みをお願いします。

7.人が悩むものとして、生活(お金・暮らしのこと)、将来、そして、健康・人間関係があるといいます。

また、国連が出している世界幸福度ランキングというものがありますが、2020年の日本のランキングは62位と前年よりランクダウンしています。

ある調査では、職場内におけるストレス要因として、仕事量の多さの次にコミュニケーションがたりないという結果が挙げられています。

このコロナ禍で、子どものメンタルにおいてもいろいろ変化が起こっています。

子ども、親、友だち等等とのかかわり方、話し方、接し方など。

この相談会・お話し会では、

原因は分かった。じゃあ、どうするの?

相手に「伝わる」ために大事なこと。

相手と「話し合う」とは●●?

自分、子ども等がどうしてもクスリを服用しなければならないとき、どう選択するか?

夫婦仲が悪くなる原因は●●?!

など、松戸市出身の工藤史惠さんがしっかり伝授します。

会場とオンラインのハイブリット型でおこないます。

8.chiba☆tsukumin.org  ☆を@に変更して下さい。

担当:及川

8月
9
【千葉支部主催】いのちの授業 お話し会・ランチ交流会 @ 古民家空間風楽
8月 9 @ 11:30 – 15:00

 

1.

いのちの授業 お話し会・ランチ交流会

メインパーソナリティー

大森裕介氏(整体あかつき道院長・市民がつくる政治の会群馬支部長)

2.

2021年8月9日(月・祝)

11:00開場

11:30スタート(12:30までランチ交流会。そのあと12:30~14:30頃までお話し会)

15:00終了

申込締切

8月7日(土)23:59

3.

古民家空間風楽

4.

千葉県成田市佐野255

5.

https://www.kokuchpro.com/event/inochinojugyou/

6.

★参加代金

1組2,000円とお弁当代(1,000円)/人

※お弁当につきましては、お食事になる分の申込をお願いします。

※お支払いは当日現金にて受付時にお支払いください。

※領収書がご入用の方は、申込時のアンケートにて項目がありますので、要・不要の選択をお願いします。

!!締切後のキャンセルはキャンセル料(弁当代1,000円/人)が発生しますことご了承願います‼

7.

私たちは、植物や動物からいのちをいただいて生きる生き物です。そのいのちに慈しみ、有難みを感じていますか?

大森さんは、かつて食肉加工の現場(いわゆる“屠殺場”)に勤めていました。

そこで見て、感じたこと。

命をささげる動物の体に起きている異変。

効率性、安さ、大量生産。ヒトの都合で生じている問題。いのちの軽視。

そして今につながる思い。私たちがよく知るべきことetc…

この夏、親子・大事な方(もちろんお1人でも)、ぜひとも生きるとは?いのちとは?私たちが考えなければならないこととは?など、共有できたらと思い、企画しました。

8.

MAIL:chiba☆tsukumin.org  ☆を@へ変更して下さい。

担当:及川

 

8月
17
【千葉支部主催】柏・8.17 雑談・ランチ交流会 @ THE LIFE 柏
8月 17 @ 12:00 – 14:00

1.

【柏・8.17】雑談・ランチ交流会

2.

2021年8月17日(火)

12:00~14:00位

申込締切

当日10:00まで

3.

THE LIFE 柏

4.

千葉県柏市柏1-1-8 2階

JR・東武アーバンパークライン柏駅徒歩1分

5.

申込は ①お名前 ②お住まいの市町村 ③参加人数 を記してchiba@tsukumin.org

6.

★参加代金

各自ご飲食代

7.

参加者間の交流はもとより、身近な問題、しせいの会は何をやっているの?今後どのようなことをするの?そして、秋の柏市長選・衆議院選、柏市の給食センターの問題、道の駅しょうなんの問題、柏駅西口北地区開発の問題等含めて、フラットに交流・語り合いができたらと思います。

※お店へのお問合せはお控えください。

8.

MAIL:chiba☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。

担当:及川

 

9月
12
【千葉支部主催】教えて!高野先生!! コロナウイルスのこと、コロナワクチンのこと、新しい生活様式(マスクなど)のこと~子どもの、家族の、友だちの、大事な方の健康のために~ @ katanaオフィス5階会議室
9月 12 @ 13:00 – 17:30

1.

教えて!高野先生!!

コロナウイルスのこと、コロナワクチンのこと、新しい生活様式(マスクなど)のこと~子どもの、家族の、友だちの、大事な方の健康のために~

メインパーソナリティー:高野弘之先生(豊受クリニック院長)

2.

2021年9月12日(日)

開場12:30 ※13:00までに受付を済ませてください※

開始13:10~

①お話し会・・・・・・13:30~15:20

②意見交換・交流会・・15:40~17:10

完全終了17:30

申込締切

会場参加:2021年9月12日(日)8:00

オンライン(千葉会員限定):2021年9月7日(月)

3.

katanaオフィス5階会議室

4.

千葉県船橋市湊町二丁目12-24湊町日本橋ビル5階

5.

https://www.kokuchpro.com/event/20210912hunabashi/

6.

★参加代金

会場

①お話し会

一般(満19歳以上)・・・2,200円/人

しせいの会ちば正会員・・・2,000円/人

高校生・・・・・・・・・・800円/人

中学生以下は無料です。

②意見交換・交流会

高校生以上・・・・・・・・500円/人

※中学生以下は無料です。

※当日現金にて支払

オンライン

・千葉会員限定(お話し会のみ)・・・2,200円/人

※最終入金締切9月9日(水)

7.

子育て中の方は子どもの健康・成長・発達において、不安・心配なことがたくさんあると思います。

しかし、良かれと思ってやっていたことや、

それ「普通」・それ「常識」・それ「当たり前」と思ったり言われてやっていたことが、、実は返って症状を悪化させてしまったり、そのときは良くても治りを遅くさせたり、のちに健康への影響が出たりすることがあります。

高野先生は、

・自分自身のなかにある治す力や癒す力

・子ども自身が持っている治す力

で自分自身の身体を守っていくと仰せられています。

今回のお話し会はこれらを踏まえて、

・予防接種、新型コロナワクチン接種について

・新しい生活様式(マスク着用、除菌、ソーシャルディスタンス等等)について、

安全性・有用性や、本当に子どもや自身が励行してよいものか?等、

ズバリ高野先生に直接お話しいただきたいと思います。

このお話し会は子どもだけでなく、大人にとっても今後の生活に欠かせない大事な「お話し会」です。

そして、会場参加、および、オンライン参加(※申込内容・詳細等ご注意願います)のハイブリッド型でおこないます。

ご家族で、お連れ様とで、おひとりでも、是非ともご参加ください♪

8.

MAIL:chiba☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。

担当:及川