第1回マザリー三重 スタッフシェア会(ランチ)のお知らせです。
日本母親連盟の活動はどんなことするの?マザリー三重の雰囲気はどんな感じ?など、少しでもご興味ございましたらお気軽にご参加くださいませ*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
【問合せ先】FBページ日本母親連盟三重支部トップの「メッセージを送信」よりお願いいたします☆
第2回マザリー三重 スタッフシェア会(ランチ)のお知らせです。
日本母親連盟の活動はどんなことするの?マザリー三重の雰囲気はどんな感じ?など、少しでもご興味ございましたらお気軽にご参加くださいませ*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
お問い合わせはFacebook日本母親連盟三重支部トップページの「メッセージを送信」よりお願いいたします。
【第3回スタッフシェア会のお知らせ】
日本母親連盟の活動はどんなことをするの?
マザリー三重支部の雰囲気はどんな感じ?
スタッフシェア会はスタッフじゃないと参加できませんか?
とのご質問がございますが、マザリーの活動に少しでもご興味がございましたらお気軽にご参加くださいませ( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤︎*˚
これから楽しいイベントや勉強会の開催を予定しています♪ご一緒にいかがですか?
日時:2019年3月2日(土) 11:00〜14:00
場所:金菌upcafeりぼん(三重県鈴鹿市秋永町658)
参加費:1,500円(オーガニックランチ付き)
<お問い合わせ先>
メール:mie☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
◇◇◇山形地区お茶会のお知らせ!◇◇◇
いよいよ山形地区で定期的にお茶会を開催します。
今月は、山形市(10/10)と新庄市(10/26)で開催します。
テーマは「子ども達の未来のために、今私たちが取り組まなくてはいけないこと」
今、皆さんが率直に感じていることについて、情報交換したいと思います。
原子力発電所、ワクチン、ゲノム編集など、待ったなしの問題が山積しており、
すぐにでも私たちが取り組まないと、未来の子ども達には負の遺産しか残りません。
日本母親連盟の会員の大半は、お母さん達など女性で構成されています。
政治とは一線画しがちですが、実際、皆さんは選挙権があるので、未来の選択肢を
持っているのです。この機会を通して、どのように明るい未来を作っていけるか、
私たちと一緒に、できることから始めてみませんか。
※ ファミレスの一般席を使います。
※ 席の確保のため事前にご連絡ください。
<お問い合わせ先>
メール: yamagata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
◇◇◇山形地区お茶会のお知らせ!◇◇◇
いよいよ山形地区で定期的にお茶会を開催します。
今月は、山形市(10/10)と新庄市(10/26)で開催します。
テーマは「子ども達の未来のために、今私たちが取り組まなくてはいけないこと」
今、皆さんが率直に感じていることについて、情報交換したいと思います。
原子力発電所、ワクチン、ゲノム編集など、待ったなしの問題が山積しており、
すぐにでも私たちが取り組まないと、未来の子ども達には負の遺産しか残りません。
日本母親連盟の会員の大半は、お母さん達など女性で構成されています。
政治とは一線画しがちですが、実際、皆さんは選挙権があるので、未来の選択肢を
持っているのです。この機会を通して、どのように明るい未来を作っていけるか、
私たちと一緒に、できることから始めてみませんか。
※ ファミレスの一般席を使います。
※ 席の確保のため事前にご連絡ください。
<お問い合わせ先>
メール: yamagata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
🍁《島根地区》
日時:11月3日(水・祝)11時~14時
会場:蓮敬寺 Cafe SARA
住所:島根県江津市敬川町1754
《参加費》500円(ランチ希望者+800円)
お子さんのランチはご相談ください。
《申込先》shimane☆tsukumin.orgまで (☆を@に変えて下さい)
①お名前、②連絡先、
③お子さま連れの方は年令
④ランチの有無を明記して送ってください🍀
子育て、食育、地域、医療、
生活の疑問などの話題も大歓迎です🎵
いろんなお話ししましょう!
https://www.facebook.com/events/3092915384297657/?ref=newsfeed