2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 本部 広報 動画 〈公式ツクみんCH〉ゲスト鵜川和久さんはNPO法人駆け込み寺2020の代表理事 鵜川さんのドラマよりドラマの本当の話 今回から6回に渡ってのゲストは鵜川和久さん。 恐怖あり!涙あり!笑いあり!ドラマのような本当の話。 鵜川さんの人生を大きく変えた周りの人々のお話、これまでの歴史をお話してもらいました。どうぞ最後までご覧ください。 ツクみ […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 本部 広報 動画 〈公式ツクみんCH〉ゲストは引き続き鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さん。改憲や緊急事態条項等についてどんなご意見をお持ちか、また「地方議会議員」にとって重要に思っていることを詳しくお話いただきました。 〈公式ツクみんCH〉ゲストは引き続き鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さん。改憲や緊急事態条項等についてどんなご意見をお持ちか、また「地方議会議員」にとって重要に思っていることを詳しくお話いただきました。 ツクみんチャンネルのご登 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 本部 広報 動画 【ツクみんチャンネル】ゲストは鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さん♪鎌倉観光に必見!鎌倉の魅力や穴場などご紹介しています。 市民がつくる政治の会 ツクみんチャンネルです。 今回から6回に渡り、鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さんをゲストにお迎えしてお送りします。 現在、NHK「鎌倉殿の13人」の舞台になっている鎌倉、過去にも様々なドラマや映画の舞台に […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 本部 広報 動画 【ツクみんチャンネル】改憲は誰のため?何のため? 市民がつくる政治の会です。 改憲は誰のため?何のため? 日野市議、池田としえさんのゲスト会も、いよいよ最終回。 最後に、改憲について、池田さんの本当の思いを語って頂きます。 2020年初頭の◯以降、緊急事態という名の下に […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 本部 広報 動画 【ツクみんチャンネル】“何故に答えない教師”に教わる必要なし。僕は流される大人にはなりたくない。 <ツクみんチャンネル>“何故に答えない教師”に教わる必要なし。僕は流される大人にはなりたくない。 「大人達への失望」を出版した丸本大仁さんをゲストにお迎えして、いつからその考え方?とか色々深掘りします 次回は […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 本部 広報 動画 【ツクみんチャンネル】ゲノム編集とGMO後編です。食品添加物の不使用表示に関するガイドラインなどにより、生産者や私たちの毎日の食生活にどのような影響があるのでしょうか? 市民がつくる政治の会 ツクみんチャンネルです。 今回は山田正彦さん第5回目 <ツクみんチャンネル>ゲノム編集とGMO後編です。 食品添加物の不使用表示に関するガイドラインなどにより、生産者や私たちの毎日の食生 […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 本部 広報 動画 【ツクみんチャンネル】給食にゲノム編集食品が使われる??安全性を不安に思う遺伝子組み換え食品や新技術のゲノム編集食品が広がっていく中で日本の食品表示法にどのように影響を与えるでしょうか?前編」 市民がつくる政治の会 ツクみんチャンネルです。 今回は議員シリーズ第4段! 元農林水産大臣の山田正彦さんをゲストにお迎えしての第4回目です。 今回は「遺伝子組み換え食品や新技術のゲノム編集食品が広がっていく中 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 本部 広報 動画 米を守ることは、日本を守ること!【最新ツクみん動画】 山田正彦さんゲスト会シリーズ、 今回は山田さんが民主党政権下、農林水産大臣になり、TPP協定を米国から迫られ国会で審議された時のエピソードから始まります。 古来より、私たち日本人の主食である米。安くて安全、安 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 本部 広報 動画 元農林水産大臣の山田正彦さんをゲストにお迎えしました。第1回目は、「どのように議員になったのか?から農林水産大臣時代のエピソード」です。【最新ツクみん動画】 今回は議員シリーズ第4段! 元農林水産大臣の山田正彦さんをゲストにお迎えしました。 第1回目は、「どのように議員になったのか?から農林水産大臣時代のエピソード」です。 牛を400頭飼う飼育事業から牛丼屋のご経験を […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 本部 広報 動画 大西つねきさん対談★最終話【最新ツクみん動画】 大西つねきさんゲスト回の最終話。 大西さんが考える、日本の教育、子ども、農業、経済、そして死生観。 今度の参院選、すごく大事だけど、 僕がその前に本気でやりたい、本気で取り組みたいと思っていることがあります。 […]