【愛知岐阜支部 活動報告】4/12名古屋お茶会

【愛知岐阜支部 活動報告】
担当して初めての大人数!
ご参加ありがとうございました。
マスクから医療、食など身近な話題を、今日知りあったばかりとは思えない位話せました。
最後の方に話した内容、正会員に届くメールマガジンから抜粋します。
(3月20日号外)
憲法改正には参議院議員の改憲賛成派が3分の2以上になると憲法改正の発議がなされ国民投票へと段階が進みます。
憲法改正案の広報や周知はテレビ・新聞・ラジオなどで政党などの団体、個人、マスコミなどが行うことができます。広告放送は資金をいくらつぎ込んでもよい仕組みになっています。
さらに問題は国民投票で最低投票率の決まりがありません。
───── つまり、私達が無関心であればあるほど特定の改憲派が投票に行くことで改憲が容易になります。
詳しくは、ぜひ正会員宛メールにて📨ご確認ください。
【愛知岐阜支部イベント予定のお知らせ】
・4月22日 内海聡勉強会ランチ交流会 (名古屋会場のみ満員御礼)
オンラインZOOM中継 あと僅か絶賛募集中❣️
【美濃加茂会場】https://fb.me/e/576JNXBCe
・正会員限定のイベントや全国各地の支部イベントも多数あります。定期配信メールマガジンにて案内しております。入会して今すぐチェックお見逃しなく!

***********************
入会案内
問い合わせ先
市民がつくる政治の会 facebook
市民がつくる政治の会 Instagram
市民がつくる政治の会 Twitter
市民がつくる政治の会 ブログ
市民がつくる政治の会 LINE
市民がつくる政治の会 動画部
***********************