コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

市民がつくる政治の会

  • HOME
  • 代表挨拶
    • 代表のコラム
  • 設立趣旨
  • 入会案内
    • 会員規約
  • 寄付のお願い / 賛助会員のご案内
    • 活動全般への寄付
    • 選挙運動、政治活動に関することへの寄付
    • 賛助会員のご案内
  • 支部・地区紹介
    • 活動写真の紹介
  • 動画ギャラリー
  • イベント情報
  • スタッフ希望
  • お問合せ
    • Q&Aコーナー
    • プライバシーポリシー(または個人情報保護方針)

公式ブログ

  1. HOME
  2. 公式ブログ
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 本部 広報 活動の記録

【群馬支部】第7弾「ひなたや式夫婦論」

  【群馬支部より】   コロナ騒動が始まってはや2年・・・ 市民がつくる政治の会群馬支部はコロナに振り回されないお店を応援するキャンペーンを行って、地元群馬を盛り上げていこうと思います。様々な意見がると思いますが私たち […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 本部 広報 動画

オレも呼んでよ!『まゆ子の部屋』【最新ツクみん動画】

群馬県前橋市議入沢まゆ子さんゲストのシリーズもいよいよ最終回。 入沢さんが議員になる前、地元で、多彩な群馬発のゲストをお招きしトークライブを行なっていたという、噂の『まゆ子の部屋』とは。 入沢さんがママになって、差しつ差 […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 本部 広報 活動の記録

【沖縄支部】12/18 “これからのニッポンサバイブ術”

  【沖縄支部】   2021.12/18 沖縄   師走らしい風が冷たく感じる沖縄。   “これからのニッポンサバイブ術”   内海先生の話は奥が深い。 話の組み立て方から内容の本題を考える。   日本減少率No.1 […]

2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 本部 広報 スタッフコラム

【スタッフコラム】声を上げていきませんか

今日、地元豊橋の議員の方とお会いして感じたことは、 「やっぱり、どんなことでも伝えていかなくては」 という点です。  私は向精神薬を10年間服用し続け、それは「薬は安全」という認識のもとで飲んでいました。 10年後、その […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 本部 広報 お知らせ・報告・他

ご登録ありがとうございます。市民がつくる政治の会会員募集中!

いつも市民がつくる政治の会を応援してくださりありがとうございます! 只今の市政の会会員数は 9,944名です! あと、56名で10,000名となります! 引き続き、市民がつくる政治の会 会員募集中です!  ★無料の正会員 […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 本部 広報 会員登録

あなたも会員登録してみませんか?

  あなたも会員登録してみませんか? メールが届かない場合は、【tsukumin.org】を「受信許可設定」してください。 会員登録は無料です。 会員には、メルマガ会員と正会員があります。 ①メルマガ登録 市民がつくる政 […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 本部 広報 イベント情報

【中国支部 山陰地区】町議トーク!!

  【中国支部 山陰地区】 ★イベントのお知らせです★ ★★シェアをお願いします★★   市民がつくる政治の会 中国支部(山陰地区)が主催するイベントを開催します。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イベント名】 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 本部 広報 活動の記録

【群馬支部】第6弾「テレビ脳について」

  【群馬支部より】   コロナ騒動が始まってはや2年・・・ 市民がつくる政治の会群馬支部はコロナに振り回されないお店を応援するキャンペーンを行って、地元群馬を盛り上げていこうと思います。様々な意見がると思いますが私たち […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 本部 広報 スタッフコラム

【スタッフコラム】家族介護を通して感じたこと

「家族介護を通して感じたこと」                          介護ではテキパキとオムツ交換ができることや入浴介助ができることも必要ですが、それ以上に相手の気持ちに寄り添うこと(優しくもあり、厳しくもあ […]

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 本部 広報 スタッフコラム

【スタッフコラム】幼児期には指先を使う

長女が小学校に入学するときに一番驚いたことが「鉛筆は2B」と指定されたことです。 2Bー?濃すぎる!手のわきが真っ黒になるじゃん! 鉛筆といえばHBかHを使ってたので衝撃的でした。 そこで調べてみると入学時に「Bもしくは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 97
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • …
  • 固定ページ 151
  • »
お問い合わせ

イベント情報

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
内海代表のコラム
公式ブログTOP

ブログ内をカテゴリー別で検索

アメブロ

❂ 市民がつくる政治の会のブログ

Facebook

Facebook page

Twitter X

  • Official Blog
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • mail

Copyright © 市民がつくる政治の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 代表挨拶
    • 代表のコラム
  • 設立趣旨
  • 入会案内
    • 会員規約
  • 寄付のお願い / 賛助会員のご案内
    • 活動全般への寄付
    • 選挙運動、政治活動に関することへの寄付
    • 賛助会員のご案内
  • 支部・地区紹介
    • 活動写真の紹介
  • 動画ギャラリー
  • イベント情報
  • スタッフ希望
  • お問合せ
    • Q&Aコーナー
    • プライバシーポリシー(または個人情報保護方針)
PAGE TOP