10月
29
【10.29(木) 限定25席】 西村修さん講演会 & ランチ会 @ NPO法人薬害研究センター
10月 29 @ 10:00 – 13:30

〜文京区区議会議員 兼 現役プロレスラー 「給食で死ぬ!!」の著者  西村修さん講演会〜

2020年10月29日(木) 9:30-13:30
9:30-9:50 受付
10:00-11:30 講演
12:00-13:30 ランチ会

 

NPO法人薬害研究センター

(住所:〒110-0016 東京都台東区台東4-17-1 偕楽ビル301)

*アクセス*

・JR御徒町駅から歩いて7分

・都営大江戸線・つくばエクスプレス新御徒町駅2番出口から歩いて3分

 

【お申し込みはこちら】

https://www.kokuchpro.com/event/3baa7708076aa7891f35c0204ee9d145/

【料金】

1,000円 + ランチ代(1500円程度を予定) *10歳以下のお子様は講演会は無料です。

【申込締切】

・2020年10月28日(水)13:00まで

【お支払いについて】

当日現金払いにてお願いします。

 

 

今年7月に再スタートした、日本母親連盟東東京支部の初めてのイベントです。

文京区区議会議員であり、現役プロレスラーであり、『給食で死ぬ!!』の著者であり、一児の父でもある西村修さんの講演会です。

給食の改善のお話しの他、政治、食、病気の克服、プロレスと様々なお話が聞けると思います。

参加者からの質問の時間もたっぷり設けます。

ご参加お待ちしています♪

 

【お問い合わせ】

tokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

担当:岡村 井上

11月
8
【ご好評につき完売致しました】11/8(日)【関西連合】吉野敏明先生講演会 @ ホテルエルシエント京都
11月 8 @ 12:50 – 15:20

世界で一番有名なワンちゃんこと【のりちゃん!】

そんなのりちゃんの事が大好きな吉野先生が京都に暗殺覚悟で講演会をしに来てくれはります!
場所は京都駅前の ホテルエルシエント京都 カンファレンスルーム
『一応!』席間は余裕をもってレイアウトする つ・も・り です。

しかし、少しでも多くの方に来て頂きたい

*:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:*!

お子さまの入室OKですが、お席の必要なお子さまは一人分チケットをお求めください

*:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* **:.。。.:*:.。。.

********************

◆日時 2020年11月8日(日)

◆場所 ホテルエルシエント京都

◆参加費 6000円

 お支払いはクレジットカードのみとなります

◆開場   12:20

◆開演   12:50

      15:20 終了予定

◆定員 約80名(先着順)

☆受付にて書籍販売予定

◆チケットに関するお問い合わせは

hyogo⭐︎hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお願いいたします。

<問い合わせ窓口>

    〒6500027

     神戸市中央区中町通3-1-16 サンビル502 日本母親連盟兵庫支部

    hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

主催: マザリー関西連合  大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山
1月
9
【東東京支部開催】戦う区議!西村修のリアルな政治話し @ 三好弥
1月 9 @ 18:00 – 21:30

【戦う区議!西村修のリアルな政治話し】

新年最初のイベントは東東京のイベントにお越しください♪

前回が大好評だった西村修さんの講演会の第二弾が早速決まりました!

今回は給食、食のお話しではなくまさに『政治』を語って頂きます。

政治って聞くと堅苦しい、難しいイメージがありますが西村さんならわかりやすくそして楽しくお話しいただけること請け合いです!

また世の中がまさに激しく変化している今、次世代に少しでもいい未来が残せるようこうしたい、ああしたいと言う気持ちがある方は大歓迎です♪

今回は西村さんご紹介の下町の洋食レストランで開催します。実は西村さんの馴染みのお店。今回店主の三好さんが快く会場としての利用を引き受けてくださいました!その後会場の洋食屋さんで懇親会となります 講演会のみのご参加も可能です!(出来れば懇親会も参加くださいね! )

皆さまお誘い合わせの上、ご参加ください♪

【日時】

2021年1月9日(土)

17:30-17:50 受付

18:00-19:30 講演会

19:30-21:30 交流会

【料金】

1,500円(講演会費) + 3,500円(お弁当形式のお料理と飲み放題)

【お支払いについて】

当日現金払いにてお願いします

【申込締切】

2021年1月4日(月)

【定員】

16名 *定員になり次第締め切ります

【場所】

三好弥

(住所:〒112-0012 東京都 文京区 大塚 6-1-2)

*アクセス*

・新大塚駅から152m

https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13041615/

 

【お申し込みはこちらから↓】

https://www.kokuchpro.com/event/631b73b5bb01457182c79a95a3202422/?fbclid=IwAR2iG94oNkZDa7TB5lAFgLGlHULUoWgsSMEWD1CwOxRXaPyhTtA4iWHKJJg

 

【ご注意】

・キャンセルの際は必ず1月6日(水)までにご連絡ください(tokyo☆hahaoya.jp) ☆を@へ変えて下さい。

・宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

担当:岡村 井上

1月
24
【大分支部開催】内海 聡 大分講演 「はじめての内海式」
1月 24 @ 10:30 – 16:00

内海聡 大分講演会

「はじめての内海式」

【満席御礼ならびにズーム配信決定】

日時: 2021年1月24日(日)

10:30〜12:30 第1部(初級者向け)

14:00〜16:00 第2部(中級者向け)

【満席御礼ならびにズーム配信決定】

※大分県在住の方限定。50名様まで。

zoom参加費 各3000円

第1部、第2部通し参加 5000円

講演内容

薬からの卒業、ワクチンによる副作用(作用)、社会に蔓延する毒…。幅広い視点から真の健康を目指す日本で唯一の医師内海聡氏が、病とはどうして生まれるのか?彼が今まで何を見てきたのか、また何を見据えているのかをお話しします。大分県在住の方限定で会場のナチュラルデンタルクリニックよりズームにて同時配信いたします。(会場は満席となりました。)

一般的な病院では診察は最短で1分などごく短い時間しか医師と接する機会がありませんが、内海氏は普段どのような診療をしているのか?など内海スタイルをじっくり公開いたします!

内海氏より大分の皆さんへ愛を込めた、これからの時代を生きるこどもたちと私たちのために、目から鱗のスペシャルな1日になることでしょう!

なお第1部は初級者向け、第2部は第1部に参加した方もしくは内海氏の著書や記事をある程度読んだことのある方を目安とします。

内海聡氏プロフィール

1974年兵庫県生まれ。筑波大学医学部卒業後、東京女子医科大附属東洋医学研究所、東京警察病院、牛久愛知総合病院内科・漢方科などに勤務。

現場から精神医療の実情を告発した「精神科は今日も、やりたい放題」がベストセラー。

2020年現在、断薬を主軸としたTokyo DD Clinic 院長、NPO法人薬害研究センター理事長、(株)日本再生プロジェクト代表取締役、(株)ひまわりチャイルドアカデミー代表取締役、(株)創想 取締役、日本母親連盟代表を務める。

Facebookフォロワー数は15万人以上。

著書に「ワクチン不要論」(三五館シンシャ)、まんがでわかるシリーズ「薬に殺される日本人」、「医者に頼らなくてもがんは消える」(ユサブル)など40冊を超える。

2020年2月より内海聡【公式】YouTubeチャンネル開設。

お申し込み・お問い合わせ先 ※大分県在住の方限定です。お申し込みの際にはお住まいの市町村を確認させていただきます。

メール oita☆hahaoya.jp (☆を@に変えて下さい

または、日本母親連盟大分支部Facebookメッセンジャーへメッセージをお願いいたします。

参加費 事前振込みになります。

☆キャンセルポリシー

原則として入金後の返金はいたしません。当日は万難を排して配信をご覧いただきますようお願いいたします。

主催 日本母親連盟大分支部

6月
29
【大分支部主催】ツクみんランチ会@日田 @ おかげさまカフェにこん
6月 29 @ 11:30 – 13:30

【大分支部】ツクみんランチ会@日田 

日時:6月29日(火)11:30~13:30 

場所:おかげさまカフェにこん(大分県日田市天瀬町桜竹862) 

内容:今回は市政の会スタッフによるコロナ体験談「新型コロナ感染症で死なないために知っておくべきこと」も聞けます。土鍋で煮込んだ季ままなイエローカレーに、にこんさんの特別メニュー「うつみんぜんざい」付き♪お楽しみに! 

詳細はこちらから 

https://www.facebook.com/events/897700560792283/?ref=newsfeed 

7月
25
【大分支部主催】ツクみんランチ会@大分 @ 料理工房まつだ
7月 25 @ 12:30 – 14:00

ツクみんランチ会@大分

日時 7/25(日)12:30〜14:00

会場 料理工房まつだ(大分市中戸次)

ランチ代 正会員 1500円

非正会員 2000円

お申し込み、お問い合わせ

メール oita☆tsukumin.org  ☆を@に変更してください。

または支部Facebookページへメッセージをお願いいたします。

ツクみんランチ会@大分をします♪

してるようでまだしてなかった大分市開催です🤣💦

今回はズームお茶会のときのお弁当でいつも好評の、大分市戸次にある「料理工房まつだ」さんの美味しい季節のお料理をいただけます!まつださんも張り切って作ってくださいます❣️

また、今回はスタッフによるコロナ体験談つきです。普段なかなか聞けないお話しもお楽しみに!

内海さんの最新著書「新型コロナウイルスワクチンの正体」をはじめ、内海さんの著書も多数お持ちしますので、是非立ち読みされてみてくださいね!(書籍販売はありません)

是非ご参加くださいね!😊🌻

※宗教、ネットワークビジネスの勧誘目的での参加はご遠慮ください。

8月
29
【大阪&滋賀合同主催】伝説の口中医、吉野敏明先生の【本物は本物から学ぶこれ基本!!】
8月 29 @ 13:00 – 16:30

昨年、11月に京都で反響のあった講演会の続編です!

あれから益々楽しく生きるのがなかなか難しくなってしまってます。 それは私らの生活を惑わせる嘘、偽物、分断工作などによるものと思われますが、惑わされる自分に問題があるのを先ずは気付きましょう!

そこが分からない限りずっと自分の大切な人生の軸がブラブラになり楽しく生きるなんて無理です!

そんなのイヤだ!ブレたくない!楽しく生きたい!と思ったアナタ!

そんなアナタは 【逃げない!ブレない!言い訳しない!】 を実践されてる吉野先生に色んな角度からその生き方考え方在り方を伝授して貰いましょう!

どんなに本をたくさん読んでいても、どんなにネットから情報を得ても、生きた情報は生で会ってエネルギーを感じてこそ胆に入ってくると思います!

吉野先生はまさにスーパーウルトラ実践者です!

そんな素敵な吉野先生からたっぷり伝授してもらって下さい!!

日時:2021年8月29日(日)

受付開始 13時~

講演開始 14時~16時30分

会場撤収 17時でお願いします

所在地:大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル7階

地図

御堂筋・JR・阪急線から近い好立地!

★御堂筋線 西中島南方駅 北口 出てすぐ、左側!ドトールさんの7F!

★阪急南方駅 徒歩3分

★JR新大阪駅 徒歩10分

参加費:市民がつくる政治の会(旧日本母親連盟)の

正会員 5,000円

非会員またはメルマガ会員 6,000円

※これをきっかけに正会員登録してくださいね。会費無料なのでお得ですよ!

市政の会入会サイトはコチラです!→ https://www.hahaoya.jp/nyukai/

※お子様同伴エリアあり!小学生以下無料!講演者の背中側のお席になる場合があります。2面モニターにて、スライドや講演者の顔がみることはできます。

※お申し込みより、1週間以内にお振り込みをお願いします

【お振り込み先】

ゆうちょ口座より振込の場合

記号 14660 番号 25433651

口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ

他行より振込の場合

ゆうちょ銀行

四六八(ヨンロクハチ)支店

店番 468

普通 2543365

口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ

なお、お振り込み名義は、お申し込みされたお名前でお願いします。(入金確認をするため)

【キャンセルポリシー】

・参加者様のご都合によるキャンセル及び返金は承っておりません。また、未入金のまま欠席された場合も、参加費を申し受けますのでご了承ください。

・緊急事態宣言などで、やむを得ず開催中止となる場合がございます。その際は、追ってご連絡差し上げます。

 

講師紹介:吉野敏明

医療法人社団 誠敬会

誠敬会クリニック 会長

1700年代から続く、伝統鍼灸・東洋医術の家系11代目であり、歯科医師として現代の口中医を目指し、東洋医学と現代医学を駆使した包括医療に取り組む。

岡山大学歯学部卒。

日本歯周病学会専門医・指導医・評議員。

一般社団法人包括治療政策研究会理事長。

元慶応大学医学部非常勤講師。

昭和大学歯学部兼任講師

他メディア出演、著書多数

主催:市民がつくる政治の会(旧母連)滋賀福井支部・大阪支部

10月
24
【大阪支部主催】コミュニケーションを図ろうキャンペーン! @ SPOONBILL 天王寺
10月 24 @ 16:00 – 21:00

【コミュニケーションを図ろうキャンペーン!】

みんなで振り返る全国一斉行動「マスクの着用に関する要望書」その後、、、

会員の皆様、

10月22日のうつみん全国ズームお茶会が中止になりましたが、大阪支部でお茶会の開催を予定しております。

市政の会大阪支部では、先日からマスクについての要望書を大阪府下の教育委員会、保健所へ提出していまして、アンケートの返信があった所、無い所などがあります。その為、提出後の「後追い活動」について皆さんに協力していただきたいと思っております。つきましては、後追い活動の話合いを天芝付近のお店でできればと思っております。皆様のご協力とご参加をお待ちしております。

【日時】10/24(日)16時より

【場所】SPOONBILL天王寺

大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55

STORELIST

 

10月
26
【大分支部主催】ゆるっとお茶会in日田天瀬開催♪  コミュニケーションを図ろうキャンペーン! @ おかげさまcafeにこん
10月 26 @ 10:00 – 12:00

市民がつくる政治の会 大分支部主催
ゆるっとお茶会in日田天瀬開催♪
【コミュニケーションを図ろうキャンペーン!】
今回のお茶会は市政の会が現在どのような活動をしているか、大分支部の活動内容や、活動報告などをにこんさんの美味しいお茶を飲みながら、ゆるっと楽しくみなさんと交流しよう!という会です♪
・みんなで振り返る全国一斉行動「こどものマスクの着用に関する要望書」その後
市政の会大分支部では、7月からこどものマスクについての要望書を大分県の教育委員会、保健所へ提出していまして、要望書に対する回答返信があった所、無い所などがあります。その為、提出後の「後追い活動」について皆さんと一緒に考えていきたいと思っております。
正会員の方、メルマガ会員の方はもちろん♪
市政の会に興味がある方のご参加も大歓迎です!
皆様のご参加お待ちしております🍀
日時 10/26(火) 10:00~12:00
会場 おかげさまcafeにこん
日田市天瀬町
会費 500円(1ドリンク付き)
お申込み・お問い合わせ
メール oita☆tsukumin.org ☆を@に変更して下さい。
または支部Facebookへメッセージをお願いします。
※宗教、ネットワークビジネスの勧誘目的での参加はご遠慮ください

 

3月
27
【大阪支部主催】2022.3.27 真弓定夫先生のドキュ メンタリー映画上映会 @ ノベル心斎橋13階GRAB
3月 27 @ 11:00 – 13:00

【大阪支部】真弓定夫先生のドキュ メンタリー映画上映会 

開催日時:3月27日(日)10:30開場 11:00開演 

会場名 :ノベル心斎橋13階GRAB

会場住所 :大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 EDGE心斎橋 13F 

イベント案内のURL 

https://kokucheese.com/event/index/620137/ 

https://www.facebook.com/100069015466172/posts/252226303754550/?d=n 

料金: 2000円  (未就学児無料) 

 

真弓定夫先生のドキュ メンタリー映画 

「蘇れ生命(いのち)の力」〜小児科医 真弓定夫先生〜の上映会を 

つくミン大阪支部で開催いたします。 

折にふれ、真弓先生の名前が出るくらい内海先生も尊敬されていた真弓定夫先生のドキュメンタリー映画を沢山の方に観ていただきたいと思い企画しました!(真弓先生は昨年末亡くなられましたが、先生の教えを一生かけて伝えていく人たちが沢山いらっしゃることを私たちは知っています) 

「医者の使命は、病気を治すことではなく、病気にならない人を作ること」 

「人生を楽しむこと」 

この映画を1人でも多くの方に観ていただき、 

医療とはなんなのか。また真弓先生がずっと言われ続けていた、「病気にならない身体づくり」に全力を注ぐ、「医者は患者ゼロで廃業になることを目指すべし」 

そんな真弓先生の生き方、生き様に迫ったドキュメンタリー映画です! 

皆様のご参加お待ちしてます🎵 

お申し込みはこちらから↓↓ 

https://kokucheese.com/event/index/620137/ 

市民がつくる政治の会 大阪支部 

★真弓定夫ドキュメンタリー映画『蘇れ生命の力』予告編 

https://www.youtube.com/watch?v=JYIJpzrfV4s&t=5s 

8.イベントの問い合わせ先 

tsukumin.osaka☆gmail.com ☆を@に変更してください。

/濵田、谷下