1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
【長野支部主催】元気でおいしい野菜ができる!ボカシ作り 10:00
【長野支部主催】元気でおいしい野菜ができる!ボカシ作り
8月 28 @ 10:00 – 12:00
【長野支部主催】元気でおいしい野菜ができる!ボカシ作り
市政の会長野支部企画! 【元気でおいしい野菜ができる!ボカシ作り】 【日時】 8/28土曜日 10:00〜12:00 【場所】 長野県上田市上田原 創造館近く(個人宅のため参加者のみに通知します) 【参加費】1組500円 (当日お支払いください) ⭐︎お弁当ご注文の方はお一人様プラス1,000円 もちろん、ランチ持参でもOKです! 【定員】 先着5名様(お子様含めず) 参加希望の方は ①お名前 ②電話番号 ③参加人数(お子さまは年齢・人数) 明記の上、下記メールアドレス宛、またはDMにてへお申し込み下さい。 ※参加予定ボタンを押しても申し込みとはなりません。 市政の会長野支部 Email : nagano☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。 ⭐️詳細⭐️ 山田孝之さんや柴咲コウさんも注目されている菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの化学肥料や農薬に頼らない農法です 長野市の保育園などで農薬不使用の畑づくりをお手伝いされている田中さんに吉田先生直伝のボカシ作りを教えてもらいます! 土も人間と同じ 土が健康であれば病気にもならないし虫もつかない 農薬や化学肥料を使わない安心安全な畑づくりを始めてみませんか? ボカシ作りの後はランチ交流会です! 畑づくりのハテナを田中さんに教えてもらいましょう! 吉田俊道さんのブログ https://kinchangenki.hatenablog.com/ 山田孝之さんの記事 https://creators.yahoo.co.jp/akiyoshikenta/0100099940 柴咲コウさんの記事 https://koshibasaki.com/news/web-20210714  
第8回ツクみん全国同時zoomお茶会『子育てについて』 14:00
第8回ツクみん全国同時zoomお茶会『子育てについて』
8月 28 @ 14:00 – 17:00
第8回ツクみん全国同時zoomお茶会『子育てについて』
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + 8/28(土) 第8回 ツクみん全国同時zoomお茶会  『子育て について』 + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + 毎回人気の「全国同時zoomお茶会」第8弾は 「子育て」について です♪ コロナ騒動による新生活様式を推奨する世の中にあって、 親と子の関わり方についても、 従来から変化が起きているかと思われます。 そういった状況の中、「子育て」について見直してみようというのが今回の趣旨です。 ぜひご参加ください。   ●内海代表からのメッセージ●  脱コロナ時代の子育て みなさんご存知のように新型コロナで様々な問題が噴出しています。 テレビの情報はウソやねつ造が多く、 我々はどうやって情報を取捨選択していくか、 どうやって生きていくかが問われています。 そんな世の中において、 あらためて子育てに関してスポットを当ててみました。 子どもがマスクをすることにはどんな問題点があるか、 子どもがマスクをしたいといった時はどうするか、 こんなご時世で子作りすることには意味があるのか、 子作りするとしてその前に注意すること、 母乳育児と離乳のコツ、 子どもの食性について、 発達障害というウソ、 子どもとおやつについてどう考えるか、 子どもと出かけるときに注意すべきこと、 児童相談所の闇、 子どものしつけと体罰についての考察、 子どもを病院に連れていくタイミング、 不登校になったらどうすればよいか、 子どもとのコミュニケーションはどうしていくか など、 現場の話を踏まえて子育てに焦点を当ててお話をさせていただきます。 ぜひ皆さんご参加ください。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * […]
29
30
31