2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 本部 広報 選挙ドットコム 地方自治法改正の問題点 パンデミック条約や憲法改正、緊急事態条項などを危険視・問題視する人々が増えているのはよいことだと思うのですが、私が一番問題だと思っているのは「地方自治法改正」です。 地方自治法の改正案は、2024年5月30日の衆議院本会 […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 本部 広報 選挙ドットコム メディアのウソ ② では、情報はいかにして集めればよいのでしょう。残念ながら、現状でましな媒体ということになると、インターネットしかないようです。もちろん、本当は生の情報を仕入れるほうがよいのですが、一般の市民にはなかなかハードルが高いのは […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 本部 広報 選挙ドットコム メディアのウソ ① メディアについて語るときは、基本として「3S政策」を考えなくてはならないです。3S政策とは、主にGHQが日本占領下で行ったとされる、スクリーン〈映像鑑賞〉、スポーツ〈スポーツ観戦〉、セックス〈性欲)を用いて大衆の関心を政 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 本部 広報 選挙ドットコム 憲法改正の決め方についての問題点 憲法改正の法律は、日本国憲法第96条に定められています。日本国憲法の改正について、国民の承認に係る投票(国民投票)に関する手続を定めるとともに、あわせて憲法改正の発議に係る手続の整備を行う内容となっています。 詳しく […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 本部 広報 選挙ドットコム ゲノム編集食品が、ヤバい ② そういえば、私が知っているゲノム編集食品のなかで、もっとも衝撃を受けたのが「動かないマグロ」です。 近畿大学が日本ではじめてマグロの養殖に成功したことが話題になったくらい、もともとマグロの養殖は難しいとされています。そ […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 本部 広報 選挙ドットコム ゲノム編集食品が、ヤバい ① 遺伝子組み換えについて「GMO(遺伝子組み換え作物)フリー、モンサントNo」という考え方が世界中(日本以外)に広まり、少し時間を置いてドイツのバイエル社がモンサント社を買収して登場したのがゲノム編集食品です。この買収によ […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 本部 広報 東京を立て直す内海さとる後援会 『うつみさとるの街宣 いざ!上野駅前に集合!!』6月6日(木)18:00〜 『うつみさとるの街宣 いざ!上野駅前に集合!!』 最近はますます政治活動に力を入れて頻繁にライブ配信を実施している内海ですが、街頭演説も始めます! 東京都が推し進めている法案や政策の問題点、どうしたら現実的に東京を変 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 本部 広報 選挙ドットコム 放射能問題による病気の増加 ② 2011年の福島第一原子力発電所事故以来、この話を抜きに日本が滅亡する話は語れないと私が考えているのが放射能問題です。 「5年後くらいから病気が増えるはず」と関係者はみな語るも、当時は理解されなかったのですが、今にな […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 本部 広報 選挙ドットコム 放射能問題による病気の増加 ① 原発や放射能がいかに危険な存在か知らなければ、この先の日本で生き延びていくことは難しいです。 ただ、原発や放射能を学ぶと希望がないためか、日本人は真剣に学ぶ気がないのも事実です。 こうした放射能は本来、人類や日本の歴史に […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 本部 広報 選挙ドットコム 東京都政の問題~コロナ破綻について~ 新型コロナウイルス関連の経営破綻が急増し、東京商工リサーチ(TSR)がまとめた22年度の新型コロナ関連の経営破綻(負債1,000万円以上)は、前年度比46.4%増の2,602件と増加しました。 東京都が最も多く、大阪府、 […]