初春のオススメレシピ

初春のオススメレシピ

                                しいなゆきこ

 

豆腐豆腐はタンパク質、脂質、カルシウムに富んだ食品です。木綿豆腐1丁(300g)あたりのタンパク質量は21.0g、絹ごし豆腐1丁(300g)には15.9g含まれています。比較として卵1個(LLサイズ)には約10gのタンパク質量が含まれています。木綿豆腐の方が絹ごし豆腐よりもタンパク質・脂質・カルシウム量は多めですが、絹ごし豆腐は豆乳をそのまま固めているためビタミン類が流出しにくいという特徴があります。また、ビタミンDを豊富に含む魚やきのこ類を豆腐と一緒に摂るとカルシウムの吸収を助けてくれます。

 

白和え

白和えは白く仕上げるのがコツです。味が淡白になりやすいので、和える野菜には下味をつけておきましょう。和え衣の味付けは西京味噌(白味噌)とお塩だけで十分美味しくできますよ。和え物は和えてから時間が経つと水気が出てきて水っぽくなるので、食べる直前に和えるようにしましょう。


<材料>作りやすい量

木綿豆腐1/2丁(150g)

ほうれん草3株約60g)

にんじんcm約30g)

・こんにゃく…50g

干し椎茸4枚

<A

・だし汁…100ml(干し椎茸の戻し汁を使います)

・醤油…小さじ2

・みりん…小さじ2

<B

白ごま…小さじ2

西京味噌…大さじ1

・塩…ひとつまみ

<作り方>

干し椎茸はサッと流水で水洗いして容器に入れ、干し椎茸がかぶるくらいの冷水を入れて6時間から12時間くらいゆっくりと戻していきます。日頃から冷蔵庫に入れて戻しておくと便利ですね。
木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、重石をして20〜30分くらいおいて水切りをします。
にんじんは3cmの長さにせん切り、こんにゃくは細めの短冊切り、干し椎茸は薄切りにします。ほうれん草は軽く下茹でして、冷水にとり、水気を絞ってから3cmの長さに切っておきます。
鍋に調味料Aを入れて、にんじんとこんにゃくと椎茸を入れて火にかけ、煮含めます。
野菜を煮ている間に和え衣を準備します。すり鉢に、水切りした木綿豆腐と調味料Bを加えて、なめらかになるまですります。フードプロセッサーを使用してもOKです。
下味をつけていた野菜の汁気を切り、刻んだほうれん草と一緒に和え衣に入れて、全体を大きく混ぜ合わせます。

 

 

牡蠣の空也蒸し

空也蒸しとは豆腐を入れた茶碗蒸しに葛餡をかけたお料理。平安中期の高僧“空也”にちなんでつけられた料理名です。マグネシウムの豊富な牡蠣と豆腐のカルシウム、きのこ類のビタミンDと豆腐のカルシウム、組み合わせがポイントです。

<材料>4人分

牡蠣4粒

干し椎茸4枚(水で戻しておきます)

絹ごし豆腐1/2丁(150g)

銀杏4個

だし汁240ml(干し椎茸の戻し汁を使います)

酒…大さじ1

・卵…2個(約130〜140g)

・塩…小さじ1/2

・みりん…小さじ1

・三つ葉

・柚子の皮

(餡の材料)

 ・だし汁…150ml

 ・みりん…小さじ1

 ・酒…大さじ1

 ・塩…ふたつまみ

 ・醤油…少量

 ・水溶き片栗粉

 

<作り方>

牡蠣は溜め水で丁寧に洗い、酒をふりかけておきます。椎茸は十字に飾り切りをします。
鍋にだし汁240mlを沸かし、椎茸をサッと茹でて取り出します。次に牡蠣を1分くらいサッと茹でて取り出します。取り出した後、塩とみりんを加えて冷まします。(この後、卵液に使用します)
卵を割ってほぐし、冷ました②のだし汁と合わせて濾します。
豆腐は熱湯で2分くらい茹でてザルの上で冷ましておきます。
器に豆腐と牡蠣と椎茸を入れて③の卵液を注ぎ、湯気の立った蒸し器に入れて弱火で15分くらい蒸します。蒸し時間は様子を見ながら加減してください。
鍋に餡の調味料を入れて水溶き片栗粉でとろみをつけ、蒸しあがった⑤にかけて三つ葉と柚子の皮をその上に飾ります。

 

★今月のmemo★

初春は目に見えなくても自然界では着々と春の準備が進められている頃です。白和えは白い雪の中から芽生えているような見た目から初春にぴったりのお料理です。クリーミーな豆腐の味つけは西京味噌を使うことで、甘みと塩味のバランスがいい白和え衣になります。また、豆腐の入った餡かけ茶碗蒸しもまだ肌寒いこの時期にはぴったりですね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しいなゆきこ(栄養士、食生活アドバイザー、フードコーディネーター、料理研究家、ガス設備士、ガス器具アドバイザー

小学校の家庭科に「生きる知恵」を見出して以来、衣食住を常に追求し、現在では“人生を豊かにする栄養士”として活動するかたわら義父母の在宅介護に奮闘中。毎日の家庭料理が未来の自分のカラダと人生をつくります。自分自身や大切な人・家族のために、人生を豊かにする家庭料理と暮らし方を提案しています。味噌仕込み教室や季節のおうち仕事のワークショップは大人気。

◉活動内容:メニュー開発、レシピ配信・監修、講師、暮らしのワークショップ、ガス工事、ガス器具アドバーザー